2011年08月28日
2011年08月22日
2011年08月22日
2011年08月20日
2011年08月17日
テレビ用に。。。
Topping デジタルアンプ TP10-Mark4買いました。 テレビが薄くなったのは良いのですが音までペランペランになってしまい以前から気になってました。 映画を見ても迫力不足。 テレビを正面から見ても細いベゼルだけでスピーカらしき物が確認できません。 どうせ小さなスピーカが後ろ向きに付いているんじゃないかと・・・。

何かと話題の中国製です。。。 送料無料で4,980円の安さ!!!

電源ONでボリュームの周りが青く光ります。

入出力はこれ以上省略しようがないぐらいいたってシンプル!

バナナプラグを買ってきて接続。 ケーブルがショボイ。 ま、オーディオマニアじゃないしね。

買って音がイマイチだったので使ってなかったYAMAHAのスピーカNS-L1が復活。

テレビ単体で鳴らしていた時より音が良くなりました。 テレビの設定で低音をブーストしているのにスピーカの特性なのか低音が寂しい。 YAMAHAを繋げる前にBOSEのスピーカを繋げてDVDを再生したら凄く低音も出ていて迫力があったのですがBOSEはPCで使ってるので・・・。

何かと話題の中国製です。。。 送料無料で4,980円の安さ!!!

電源ONでボリュームの周りが青く光ります。

入出力はこれ以上省略しようがないぐらいいたってシンプル!

バナナプラグを買ってきて接続。 ケーブルがショボイ。 ま、オーディオマニアじゃないしね。

買って音がイマイチだったので使ってなかったYAMAHAのスピーカNS-L1が復活。

テレビ単体で鳴らしていた時より音が良くなりました。 テレビの設定で低音をブーストしているのにスピーカの特性なのか低音が寂しい。 YAMAHAを繋げる前にBOSEのスピーカを繋げてDVDを再生したら凄く低音も出ていて迫力があったのですがBOSEはPCで使ってるので・・・。
2011年08月16日
2011年08月07日
2011年08月03日
たまちゃんのエルボーに崩れ落ちるバード。。。

最初61コマのJPGでアニメを作ったのですがファイルサイズが大きすぎてアップ出来ませんでした・・・。 で、19コマに端折りました。 流石に動きが滑らかじゃないっす。